人を本当に元気づけるにはどうしたらいいのか?
1.はじめに 最近、過去に自分が元気づけられたことをしみじみと思い出すことがなぜだか増えた。 とても感謝しきれないことではあるし、今の自分を支えている重要なできごとだ。 そして、…
1.はじめに 最近、過去に自分が元気づけられたことをしみじみと思い出すことがなぜだか増えた。 とても感謝しきれないことではあるし、今の自分を支えている重要なできごとだ。 そして、…
今回の新型コロナウイルスの感染拡大が、世界経済や私たちの生活に与える影響が浅いのか深いのかは今のところわかりません。 ただ、経営者の方々と話をしていると、この誰もが自分の存在価値を問われる中で、私たちが当た…
あなたはもう、自分の人生の目的に出会いましたか? そして、その目的を言葉にしていますか?いわゆる文章として明確にしているかということです。 人生の目的を持ち、それを言葉にすることが自分の人生に…
先日、大ベテランの営業コンサルタントの方の講演を聞きました。その方は若いころに1日に100件の飛込をすることを自らに課すなど販売ということ、営業ということを極められ、自らの体験から営業マンが営業の辛さから解放され、楽に営…
あなたはどんな風に仕事をしたいでしょうか? 自分らしく、活き活きと、充実した仕事ができたらいいですよね。 そして仕事で高い成果を継続的に生み出し、結果として報酬のアップや昇進などに結びついたら…
人生や仕事には、こうすれば必ずうまくいくという正解はありません。 以前にうまくいったことも、同じような状況で同じようにやってみても、なぜかうまくいかないことが多いのです。 状況は似ているように…
あなたはどんな生き方をしたいでしょうか? かなり哲学的な問いで、何となくイヤだなと感じる方もいるかもしれませんが、やはりとても大事な問いだと思っています。 楽しい人生、笑顔があふれる人生、堂々…
あなたは「うさぎとカメ」のお話はご存知ですか? 足が遅いことをうさぎにバカにされたカメが、山のふもとまでのかけっこ勝負をうさぎに挑むというお話です。 レースが始まると足の速いうさぎはどんどんカメを引き離して先行し…
人は何のためにこの世の中に生まれてきたのでしょうか? 今回はちょっと大きなテーマですね。 もちろん自分の意思で生まれてきたわけではなく、両親の意思であり、世の中の意思であり、でも必ずしも誰かが…
あなたは身近に尊敬する人がいますか? 以前、新入社員に尊敬する人を聞いたときに、意外とお父さんやお母さんを上げる人が多かったことを覚えています。 ただ職場では、すごいなと思う人や仕事ができるなと思う人はいるかもし…