自律型人材育成と人材紹介サービスのシンフォニック・バリューズ

  • ホーム
  • サービス内容▼
    • プログラムのご紹介
    • 人材紹介サービス
  • 他社との違い
  • 今、選ばれている理由
  • よくある質問
  • 無料セミナー
  • 会社案内▼
    • 会社案内
    • アクセス
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • サービス内容▼
    • プログラムのご紹介
    • 人材紹介サービス
  • 他社との違い
  • 今、選ばれている理由
  • よくある質問
  • 無料セミナー
  • 会社案内▼
    • 会社案内
    • アクセス
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
転職に失敗しない『最良の転職のための本当に大切な準備』無料セミナー
組織開発

「社員を最大限に活かし、目標(~したい!)を確実に達成する組織」づくりの6つのプロセス

2020.03.31 editor@symphonic-values

企業には「理念」があります。   いわゆる企業理念ですが、企業が事業を展開していく上での最も基本的な考え方・哲学、経営者の心の底からの「~したい!」という想いや願いのことです。   「『おいしい』とい…

コーチング

人生の目的と出会う至福

2020.03.05 editor@symphonic-values

あなたはもう、自分の人生の目的に出会いましたか?   そして、その目的を言葉にしていますか?いわゆる文章として明確にしているかということです。   人生の目的を持ち、それを言葉にすることが自分の人生に…

組織開発

人材が集まる「本当に魅力的な会社」をつくりましょう!

2020.02.20 editor@symphonic-values

今企業にとっての最大のテーマは、一緒に働いてくれる人材をいかに集められるかどうかです。   日本の労働人口は今後急激に減少していきます。したがって、事業を展開していく上では、どの企業も程度の差はありますが、常に…

組織開発

どうせなら「好循環・高業績の組織」を目指しましょう

2020.02.03 editor@symphonic-values

目次1.どうせなら「好循環・高業績の組織」を目指しましょう2.「好循環・高業績の組織」と「悪循環・低業績の組織」の特徴3.「好循環・高業績の組織」の事例①IT企業A社②水産加工会社B社4.「好循環が生まれ、持続的に業績が…

人生

「想い」が世の中を突き動かしている

2019.11.13 editor@symphonic-values

目次 1.「想い」が世の中を突き動かしている 2.㈱シンフォニック・バリューズの「想い」 3.どうしたら、「すべての人が自分らしく、活き活きと働く世界」を実現できるか?  1.「想…

人生

「自分らしく」と言うけれど?

2019.10.15 editor@symphonic-values

先日、大ベテランの営業コンサルタントの方の講演を聞きました。その方は若いころに1日に100件の飛込をすることを自らに課すなど販売ということ、営業ということを極められ、自らの体験から営業マンが営業の辛さから解放され、楽に営…

仕事

相手の期待に応える仕事をするには③ ~自分の本当の想いを明確にする~

2019.02.14 editor@symphonic-values

相手の本当の期待に応える仕事をするためには、「仕事の本質的な仕組み」を理解することが必要だということを最初にお伝えしました。   ⇒相手の期待に応える仕事をするには① ~仕事の本質的な仕組み~   そ…

仕事

相手の期待に応える仕事をするには② ~相手の「本当の願い」を知る方法~

2019.01.30 editor@symphonic-values

前回のブログでは、あなたが役に立ちたいと思っているお客様や上司などの期待に応えようとすることが、あなたが良い仕事をして、経済的にも精神的にも豊かな人生を手に入れるために、とても重要な心がけだということをお伝えしました。 …

人生

相手の期待に応える仕事をするには① ~仕事の本質的な仕組み~

2019.01.17 editor@symphonic-values

あなたはどんな風に仕事をしたいでしょうか?   自分らしく、活き活きと、充実した仕事ができたらいいですよね。   そして仕事で高い成果を継続的に生み出し、結果として報酬のアップや昇進などに結びついたら…

未分類

逆張り、中小企業こそシニア人材を採りにいこう!

2018.11.06 editor@symphonic-values

今、新卒採用市場、転職市場とも空前の売り手市場と言われていて、2018年8月には転職者の求人倍率は2.47倍を超え、求人数は過去最高になっています。   どの企業からも「人材が採用できない」という悲鳴が聞こえて…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 10
  • >

代表取締役 石倉正久

無料セミナー、プログラムの講師、ビジネスコーチングを担当している代表の石倉正久(いしくらまさひさ)です。
仕事に悩み、何かを変えたい、変えようとしている人はきっとたくさんいるでしょう。
そして「どうしても始めの一歩が踏み出せない」と困っている人も多いはずです。
私は、そんな悩みを持った転職希望者に対して、「勇気を出して行動してよかった」という結果をしっかり出せるよう徹底的にサポート行っております。

詳しいプロフィール
プログラムの紹介

最近の投稿

  • 課題解決を着実に進める5つの思考プロセス
  • 企業経営、言っていることとやっていることを一致させることがもっとも重要
  • 一人ひとりを最大限に活かし、すべての力を一点に集中する組織づくり
  • 経営者のもっとも大きな2つの役割
  • 外部専門家を効果的に利用する2つの重要ポイント

コンテンツ

  • ホーム
  • サービス内容▼
    • プログラムのご紹介
    • 人材紹介サービス
  • 他社との違い
  • 今、選ばれている理由
  • よくある質問
  • 無料セミナー
  • 会社案内▼
    • 会社案内
    • アクセス
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • コーチング
  • セミナー
  • レポート
  • 人材開発
  • 人生
  • 仕事
  • 企業経営
  • 成長
  • 未分類
  • 求人情報
  • 組織開発
  • 転職

アーカイブ

コンテンツ

  • ホーム
  • サービス内容▼
    • プログラムのご紹介
    • 人材紹介サービス
  • 他社との違い
  • 今、選ばれている理由
  • よくある質問
  • 無料セミナー
  • 会社案内▼
    • 会社案内
    • アクセス
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

最新投稿

  • 課題解決を着実に進める5つの思考プロセス 2022.07.26
  • 企業経営、言っていることとやっていることを一致させることがもっとも重要 2022.06.27
  • 一人ひとりを最大限に活かし、すべての力を一点に集中する組織づくり 2022.05.30
  • 経営者のもっとも大きな2つの役割 2022.05.09
  • 外部専門家を効果的に利用する2つの重要ポイント 2022.03.30

株式会社シンフォニック・バリューズ


〒102-0084
東京都千代田区二番町9-3 THE BASE 麹町2F
TEL: 03-6403-5641

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2022 自律型人材育成と人材紹介サービスのシンフォニック・バリューズ.All Rights Reserved.

  • 無料セミナーはこちら